Toggle navigation
水素エネルギーナビ
Japanese
English
Japanese
/
English
水素とは
水素エネルギー技術
水素の意義とビジョン
燃料電池(FC)
水素ステーション
お知らせ
過去の一覧
自治体の取り組み
2024/07/09
【イベント】ICEFプログラム公開(Innovation for Cool Earth Forum、10月9-10日)
2024/06/06
【イベント】NEDO「水素・燃料電池成果報告会2024」の開催(7月18~19日)
2024/03/01
【イベント】神戸大学:神戸大学水素・未来エネルギー技術研究センター キックオフシンポジウム
2024/02/02
【ニュース】東京都:H2グローバル財団との連携・協力合意書を締結
2023/12/25
【ニュース】東京都:グリーン水素率先利用事業者認証制度
2023/12/12
【ニュース】(JETROビジネス短信)COP28で低炭素な水素認証制度の相互承認についての宣言
2023/09/25
【ニュース】日本政府:第6回水素閣僚会議を開催
2023/09/22
【ニュース】IEA:「Global Hydrogen Review 2023」発表
2023/09/12
【ニュース】(JETROビジネス短信)アルゼンチンが水素国家戦略を公表(2050年に年500万トン、8割輸出)
2023/07/11
【ニュース】経済産業省:モビリティ水素官民協議会中間の発表
2023/06/06
【ニュース】政府:水素基本戦略の改訂
2023/04/13
【ニュース】IEA:Towards hydrogen definitions based on their emissions intensity(英語)
2023/04/12
【ニュース】JR西日本:鉄道アセット活用による水素利活用の検討開始について
2023/04/04
【ニュース】再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議:「GX実現に向けた基本方針」を踏まえた再生可能エネルギーの導入拡大に向けた関係府省庁連携アクションプラン
2023/03/27
【ニュース】中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議:中部圏水素・アンモニアサプライチェーンビジョンの策定
関連リンク
経済産業省
ようこそ!水素社会へ 水素・燃料電池政策について
2020年、水素エネルギーのいま~少しずつ見えてきた「水素社会」の姿
水素社会の実現に向け、さらに具体的な取り組みを~新「水素・燃料電池戦略ロードマップ」
水素基本戦略(2017年)
『水素・燃料電池戦略ロードマップ 改訂版』(2018年)
水素・燃料電池技術開発戦略(2019年)
水素・燃料電池戦略協議会
2019年の今、「水素エネルギー」はどこまで広がっているの?
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
さあ、水素で動く未来へ Powered by H2
NEDO『水素エネルギー白書』
NEDO『燃料電池・水素技術開発ロードマップ』
一般社団法人水素供給利用技術協会(HySUT)
HySUT動画『そこまで来ている水素の未来』
(長編)
(短編)
日本水素ステーションネットワーク合同会社(JHyM)
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)
商用水素ステーション情報
一般社団法人次世代自動車振興センター(NeV)
水素エネルギー学習・体験施設
ENEOS株式会社「水素テラス」(神奈川県横浜市港北区綱島東4-3-9)
「見る」「体験する」ことをコンセプトに、紹介シアターや水素充填の模擬体験コーナーを持つショールームです。
公益財団法人東京都環境公社「水素情報館 東京スイソミル」(東京都江東区潮見1-3-2)
水素社会の将来像について体験ができる総合的学習施設です。企業の展示ブース、講義室も完備されています。
イワタニ水素ステーション芝公園(東京都港区芝公園4-6-15)
「TOYOTA MIRAI ショールーム」が併設され、車両や水素などの特長を紹介がされています。
「ゆめソーラー館やまなし」
燃料電池、水素電力貯蔵システムなどを含む再生可能エネルギーや次世代エネルギーに関する展示を行っています。
▲ ページ上部へ